名古屋市千種区まちづくり事業『千の種あかし隊』(2002〜) |
|
愛知県名古屋市千種区において千種区役所と本研究室、名古屋市立大学鈴木研究室が中心となり、地域の人を対象としたワークショップを企画・運営しています。千種区の魅力を発見・発信していくことを目的として様々な活動をしています。
|
|
第13回 千の種あかし隊 『うちわで発掘!千の種!!&秘密基地プレワークショップ』 |
|
2008.10.5(日)の千種区区民ふれあいフィスティバルにブースを出店しました。
ブース内でこれまでの活動紹介をするとともに、スタッフが会場内を歩いて周り、会場にいる方々にうちわに"千種区に魅力"を書き込んでもらい、その写真を撮影し、ブースに次々と掲示していきました。千種区に関わる人々に魅力を書いてもらうことで、千種区の素敵な場所や素晴らしい点を再発掘することができました。
また、秘密基地企画のプレ企画として会場で学生スタッフにロープとネットとラワン合板を竹とともに用いて秘密基地を制作しました。
|
|
ブース内でこれまでの活動の紹介とうちわに魅力を書いてもらいました。当日集まったうちわの写真も展示しました。 |
 |
 |
|
|
ブース外でも会場を訪れた方にうちわに"千種区の魅力"を書き込んでもらい、写真を撮影して会場をまわりました。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
秘密基地のワークショップの様子 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
第12回 |
 |
第14回  |
|