いしぐれ・こどもデザインワークショップ(2005〜) |
|
三重県のいなべ市立石榑小学校において、小学生を対象としたワークショップを定期的に企画し参加しています。
|
|
2006年度の活動 |
|
第16回 いしぐれ・こどもデザインワークショップ |
つかまえよう!かげ・カゲ・影!! |
|
2007.10.3(水)に三重県のいなべ市立石榑小学校で、小学生を対象とした16回目のワークショップが開かれました。 今回の活動内容は
@パワーポイントで影の捕まえ方を説明する。影をかたどった作品を使って影あてクイズをする。
Aグループに分かれて「生き物」に見える影を探しに行く。見つけた影を厚紙にペンで写し取る。
(天気が曇りだったので外には行かず、校舎内から道具を探してきて体育館のスクリーンに映し出して影を作った)
B図工室に移動し、写し取った影を切り抜きセロファンを貼り「生き物」を作る。
C作品を竹ひごとひもでつなぎ合わせモビールにする。
Dライトアップしてスクリーンに作品を映し出す。
E各作品が何の生き物で何の影から作ったかを発表する。
F記念撮影をして終了!
です。
|
|
今日の内容を説明しました。影はこうやって捕まえてくるんだよ! |
 |
 |
 |
|
影を捕まえに出発!いろんなモノを組み合わせて「生き物」に見える影を探し出そう! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
図工室に移動して捕まえた影を切り抜き、セロファンを貼り付けて「生き物」を作りました。 |
 |
 |
 |
|
みんなの作品をつなぎ合わせて巨大なモビールを作りました。 |
 |
 |
 |
|
ライトアップして作品をスクリーンに映し出しました。この作品は何の影からできてるのかな?みんなで発表しあいました。 |
 |
 |
 |
|
記念撮影をして終了です! |
 |
 |
 |
|
第15回 |
 |
第17回 |
|